tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

2007-01-01から1年間の記事一覧

雨の日には  

今日は一日雨ですね.お天気としては晴れた方がいいのは勿論ですけど,雨の日には色々なことを夢想できるので,僕は結構雨降りは好きですね. 雨にちなんだ曲って割と多いんですけど,その中でひとつ思い出があります.高校時代に僕は硬式テニス部にいたので…

キャッチフレーズ

OJF

先週からずっと本業で忙しくてなかなかブログ更新ができませんでした.何とかOJF6ポスターだけはご案内できたんですが,その間にブログに書きたい小ネタは結構たまったんですよ(笑).ただ,小ネタってその時の自分の中のブームが過ぎてしまうと,なんじゃ…

ポスターが刷り上がりました

皆さん,大変お待たせしました!とうとう,OJF6(第6回おかやまJAZZフェスティバル)のポスターとチラシが刷り上がりましたよ.昨日,ミーティングを開いて実行委員とボランティアの人たちにも手渡しました.今回もデザイナーのY氏に依頼したのですが,過…

ミニ里帰り  

今日は母の日でもあったので,久々にちょっとした里帰りをしました.僕の母はOJFを始めるちょっと前から身体を悪くしているので実家には今いないんですが..いわゆるお見舞いも兼ねてお花を持って行きました. なぜ,こんなお花の写真などを撮っているかと…

白洲次郎とNOVA友

昨晩,OJF実行委員会のミーティングがあったんですが,今回の「予想ガイ!」な事態(OJFの運営は? - The Life and Music Crossroadの前半参照)について,岡山市側責任者の方と話し合いました.僕も委員長であるという立場からどういうところをOJF実行委員…

ポスターデザインできました!

昨日は番外編という形でちょっと脱線してしまいました(笑).ああいう書き方の方がよいというご意見があれば,またコメント欄にでも書いてください.真面目路線でよろしいという方は,このまま読んでいってくださいね.お願いしまぁす. さて,昨日デザイナ…

祝5000Hit!

web

このブログをこっそり始めたのが今年の2月9日だったのですが,5月2日でとうとう,5000Hitを達成しました!!(パチパチ)期せずして,巨人軍の5000勝達成の日と同じ(http://www.g5000.jp/chronicle/index.html)というのは何か運命的なものを感じますね…

えびめし

最近,OJFのことばかり書いていたので,今回はまたいつものノリに戻りましょう.(っていうか,文章が固いし長い!とよく批評されますが(笑)) 先日,とある場所でOJFの事務局長Yさんと会ったんですね.YさんはOJFのホームページを作成してくれていて,…

OJF6のスケジュール

OJF

皆様,お待たせしました!まだ正式なアナウンスではないのですが(関係各所に全て了解をとったわけではないので,口コミにとどめておいてくださいね.ヨロシク),現時点で予定しているOJF6のスケジュールをアップしておきますね.これから,この内容をデザ…

OJFの運営は?  

OJF

先週からOJF(おかやまJAZZフェスティバル)は予想ガイ!なことにかなり振り回されてて,今週に入ったら色々と詳細をオープンにできると言いながら,遅くなってしまいました.我々の企画するOJF6のすぐ後に,岡山市の委託した有名プロデューサーが大きなジャ…

予想ガイ!

OJF

昨日は,OJF実行委員会のミーティングがありました.本来であれば,ここで今年のOJF6(第6回おかやまJAZZフェスティバル)企画をばーっとご紹介したいところなんですが,昨日ちょっとした新聞報道(おかやま国際音楽祭なるものに関して)がありまして...…

ビヨンセとB級グルメ vol.3

本当は昨日の記事に書く予定だったんですが,ビヨンセの文章が長くなっちゃったので今日続きを書きます.だから,今日はビヨンセなしの大阪B級グルメ編です. ビヨンセのコンサートが終わって,大阪城公園駅からまた野田駅まで戻ったんですね.で,行きがけ…

ビヨンセとB級グルメ vol.2

記憶が薄れないうちに続きを書きますね. 180円びっくりラーメンで腹ごしらえした後に,野田駅からJR大阪環状線にのって大阪城公園駅まで移動しました.コンサート会場は大阪城ホールです.学生の頃にスティービーワンダーのコンサートに来たのですが,…

ビヨンセとB級グルメ vol.1

昨日までの二日間,学会出張で大阪へ行っておりました.今回は,木曜朝8時からのセッションに間に合うように行きたかったので,朝の苦手な僕が早朝5時半に起きて,6時42分の新幹線で大阪へ向かいました.日中はもちろん(笑)真面目に学会で勉強してた…

じゃあの!

4月から新年度が始まったわけですが,新しい仲間に自分あるいは自分たちのことを話すとき(すなわちオリエンテーションです)色々な事を考えさせられます.状況がわかっている人になら個人的な感情とかも話ができるけど,そうでない新人に対してはとにかく…

ちょっとした力を集めれば

web

このブログは梅田持夫さんの本を読んだことがきっかけで始めたのですが(http://d.hatena.ne.jp/tetsuyaota/20070209/p1),最近梅田さんのブログでは様々なメッセージが書かれています.その量の多さと内容の豊富さから全部をきちんと理解するのには時間が…

ジャズバトル2007!!

とうとう4月になりましたね.先月までは,過去のOJFのことを記録に残したいということもあって,特に初期の頃の事を書き連ねてきましたが,今後はリアルタイムにOJF6企画を発信して行きたいと思います. まず,最初はメインコンサートから..OJF1のメイン…

別れの季節など

今日で今年度も最後になりましたね.我が職場の中でも退職される方,異動される方がスーツ姿で挨拶廻りをしていました.昔,僕の先輩が「モティベーション(やる気)を高めるのには転勤が一番いい」と言ってました.今の状況を一回リセットして,また新天地…

老いてなお前向きに  

このブログでOJFのことや自分のことなどを書いているうちに,だんだんと自分の仕事すなわち医療に関係することも書かなきゃなあという気持ちになってきました.新たに「medical」というカテゴリーを追加したので,今回はプライバシーの許す範囲内で書いてみ…

バモスでラモス

普段はテレビを見る時間もあまりないのですが,昨晩久々に「タモリのジャポニカ・ロゴス」(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/japonicalogos/index.html)という番組を見ました.糸井重里が出ていて,「言いまつがい」特集を色々してたんですね.糸井さんのホー…

中銀前特設ステージができるまで  

もう3月も終わろうとしていますね.今年もOJF の企画を練っているところです.4月にはもっと詳しい内容をご案内できると思うので,もう少し待ってくださいね!もう,すっかりOJFの名物になった,中国銀行本店前特設ステージですが,どのようにして作られた…

Shine  

自分で言うのも何ですが,ブログを書くのも結構板についてきました(ほんとかよ?(笑)).やはりブログというのは,リアルタイムに情報を発信するということが大事だと思いますね(その方が反響も大きいですし..).ただ,ネットが普及する以前のことっ…

米沢での出会い

今日は一日山形県は米沢での仕事でした.3月とはいえ,あたり一面は銀世界で米沢駅に着いた時には雪が舞っていました.今回はあくまで仕事で来たのですが,自分にとっては色々なことを考えるよい機会になりました. 今日,こちらのT先生と昼に話をしていて…

山形にて

今日は仕事の関係で山形へ来ております.昼過ぎに新幹線のぞみに飛び乗り,その後東京で山形新幹線に乗り換えて,ここ「かみのやま温泉駅」に下車しました.明日から米沢で仕事なのですが,前泊しないとたどりつけないのです. 東京までは見慣れた風景が続く…

Play Bach  

ジャズとの出会いシリーズ,前回ちょっと脱線したので今回はその続きを書きますね. キース・ジャレットの「ケルンコンサート」を聴いてから,こういう演奏がしたいと思った僕は,どこか演奏できる場所はないか?と探し回りました.ただ,いかんせんソロピア…

こぶたまん

最初はOJFのことを主に書こうと思ってブログを始めたのですが,だんだんと地が出てきますねえ.自分の中で大まじめなことを書きたい気持ちと,どうでもいいことも書きたいという気持ちが拮抗してます.というわけで,前回は「暑苦しく」書いたので,順番とし…

ケルン・コンサート  

今回はジャズとの出会いシリーズ:番外編を書きますね. そんなこんなでよくわからないままジャズへのあこがれを持っていたわけなんですが,高校生最後の春に大きな出会いがありました.とあるオーディオ店にいたとき,偶然に耳にしたレコードでした. キー…

ジャズとの出会い(高校生編)  

前回はちょっと番外編でしたが,いわゆるジャズのイベントづくりの話をずっと書いてきたのに,よく考えてみれば音楽とりわけジャズのことについて何にも書いてないんですよね!まあ,こういうジャズ論みたいなものは語り出したら長くなるのですが,今回は僕…

味噌カツ

毎週,だいたいブログをきちんと更新していたのに,今週はどうしたの?ということになるんですが,一言で言うと非常に仕事が忙しかったのと,もうひとつには出張で名古屋へ来ているからなのです.実際問題,ちゃんと名古屋に行けるかどうかはかなり厳しい状…

OJFのロゴ  

今回は,もうずいぶん見慣れたとは思いますが,OJFのロゴについて書きます.OJFの公式ロゴは二つあるんですけど,皆様ご存じでしょうか?このロゴをつくってもらったのは,デザイナーのY氏で,僕の中学校時代の先輩なのです.また高校時代には一緒にバンド…