2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
所要があって岡山県北の湯原まで。前日は落合で仕事だったので、二日連続の県北。 大学で研究をしてた頃、実験の費用を稼ぐために湯原の病院で一時お世話になってたことがある。病院には湯原温泉の源泉からひいたお風呂があって、当直でもないのに毎日入りに…
今週は忙しかった〜馬車馬のように働くとはまさにこのことかって感じで(笑)。夏のボーナスも出たことだし、ここらでパーッと飲みに行きたいとこだけど、そこはグッと我慢して・・・バーチャル飲み会に行ったつもりで、〆にふさわしいお店を御紹介。 岡山駅…
ファーストフードの企画モノは割と好き(笑)。本田圭佑が「BITE!」って宣伝している、マクドナルドの新メニュー、クォーターパウンダーBLT/ハバネロトマトが本日より全国販売。その前に限定店舗で先行販売されてたので、先週末に早速食べてみた。 ケース…
先日のライブでは、ドラマーJON氏の「カピバラトーク」で大盛り上がり(彼のブログはコチラ)。やっぱり動物の話になると、皆の気持ちがほっこりするんだろうね。ペットや癒し系の動物とは全く無縁に見える僕としても(笑)、そういうゆとりを持たなきゃって…
今日はあいにくの雨模様。晴れの国・岡山だから、夕方になったら少し小降りになるかなあと思ってたら、そんなこともなく(涙)。今回は新しく手に入れたキーボードを使う予定にしてたので、雨の中機材を必死に搬入。そしたら、リハーサル前からまるでシャワ…
明日はいよいよ2013年2回目の新ピアノトリオライブ"Now Is the Time!"。昨年はベースのOkada君とのDuoで、梅雨時なので雨にちなんだ曲を揃えたのにもかかわらず、全く雨は降らなかった・・・しかし、明日は前回の3月ライブに引き続きどうも雨模様(涙)。誰…
帰りがけ、ちょっと遠回りにはなるけど会津若松に立ち寄った。東日本大震災後の医療支援に現地入りしたとき、東北道が寸断されていたために新潟から磐越道を通って会津の手前で降り、磐梯山を右手に見ながら山形県米沢へと地道を北上していった。あの時、車…
本日3回目のアップです。すんません〜(笑) 学会予定を終了した後に、自分へのご褒美として今宵の宿へ移動。宇都宮から東武鉄道と野岩鉄道を乗り継いで。 目指すは上三依塩原温泉口駅。 まるで、「世界の車窓から」の1シーンみたいで。ローカル線の旅って…
弁当を食べ終わったのが新神戸あたり。そして、その後の記憶はナイ。ふと気がついたら既に新横浜。隣には今時の若い女性がいつの間にか座っていて、必死にお化粧を直していた。う〜ん、一挙に目が覚めた!(笑) 東京駅で東北新幹線「やまびこ」に乗り換える…
先週は学会出張に出かけており、しばらくブログ更新できず。ようやく戻ってきたので、今週のライブまでに、ざざっと振り返りを! いつものことながら、学会発表前はかなり多忙。不在時の仕事を前後に振り分けなければならないのはもちろんのことだけど、バン…
昨晩は、来週に迫ったライブ直前のリハ。場所は倉敷のスタジオ「バース」。前回ライブまでは同系列の「アジト」っていうところでやってたんだけど、今回からは機材も充実している「バース」で。実は、僕の職場からは高速道路を使えば30分足らずで到着できる…
昨日で岡山での上映が終わってからレポを書くのも申し訳ないんだけど、シネマクレールでドキュメンタリー映画「シュガーマン 奇跡に愛された男」を見てきた。OJFの実行委員AさんやプチパインのKさんがオススメ!って言ってたので、それならと思って。 事前に…
今日は当直明け。なので、少し話題が古くなるのをお赦しアレ。 一昨日のサッカー日本代表のオーストラリア戦。仕事が遅くなったため、試合結果はネットのニュースで見ることに。さすが本田!この人がいたから何とか引き分けに持ち込めて、ワールドカップ出場…
休日出勤で仕事をこなした後、久々にラーメンが食べたくなり、さんすて南館へ1年半前に移転した「麺屋 匠(旧店名は「麺屋たくみ」)へ行ってみた。前回訪ねたのは3年半前のこと。よくB級グルメに関して書いてるから、ラーメンばかり食べ歩いてるように思わ…
OJFでも度々イベントを行っている石山公園にて、「後楽の森と川 パークマーケット」なるイベントが開かれていたので、ちょこっと顔を出してきた。いわゆるフリマ(フリーマーケット)なんだけど、主催する団体と参加者によりけりで雰囲気が異なっているのが…
金子雄太・小沼ようすけ・大槻"KALTA"英宣のユニット「Aquapit」の新譜「Orange」が5月29日にリリース。すぐにアマゾンで注文して、昨日手元に届いた。早速愛車のカーオーディオにディスクをセットして聴いてみる。うん、期待通りのサウンド!前作よりもファ…
今晩はルネスホールで開催されたオペラ「トスカ」へ行ってきた。色々な制約がある中で、敢えてこの条件でオペラを何とか上演するんだ!という意気込みが、客席にまで伝わってくるようなステージだった。日本人の歌手がイタリア語で歌うオペラを、字幕付きで…