2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧
来週の月曜から実はギリシャ(アテネ)に学会出張なんですよ.3年ぶりの国際学会なので,発表原稿だけは作成しているものの,いまいち気持ちが乗らなくて渡航の準備も含めてなーんにも用意してないんですね(笑).3年前はロサンゼルスとサンフランシスコ…
この日曜(6月24日)にNHK教育テレビのETV特集でマイルス・デイビスの特集をしてました.自称マイルスフリークの僕としては,これは是非見なくちゃと思い,録画して一昨日見たんですよ.菊地成孔がナビゲーターをしていて,マイルスの生涯を1時間の番…
先週末に,中学校の同級生男5人で飲みに行ってきました.職場では色々な年代の人と接することが多いので,ほぼ同い年の人と飲む機会って最近ではほとんどないんですよね.自分より年長者か,あるいは年下かで,僕くらいの年代は上にも下にも気を遣ってみた…
今週の火曜日から,ケンブリッジ大学の交換留学生が見学に来ています.彼はイラン系のイギリス人で,日本で言えば東京大学みたいなケンブリッジ大学で勉強しているくらいですから,非常に頭がいいんです.だから,こちらがかなりのブロークンイングリッシュ…
昨日は,拡大OJFミーティングでした.OJFのボランティアの方々にも声をかけての「拡大ミーティング」ではあったのですが,「何をどう手伝ったらいいのか?」とか「イベントが多すぎてどれを選んだらいいかわからない!」といった意見もあるようです.これは…
昨日レガッタ差し入れの話を書いたんですが,その差し入れを買いに行く途中に素敵なイベントに出会いました.毎月第3日曜日に開催されている,「オランダ通り祭り」です.駐車場から天満屋へ歩いていると,なんか聞き覚えのあるサックスの音が聞こえてきて…
先週は横浜出張と当直明けの疲れがずーっと残っていて,おまけに口内炎も多発していて,喋るに喋れず,食べるに食べれず状態が続いていて(酒は飲んでましたけど!),ブログを書く元気がなかったんですよ.OJFの事もしばらく書いてないですよねぇ.決して忘…
昨日は当直で,急患の対応に追われてほとんど寝ずに働いてました.おまけに,今日は昼前から手術に入ったので結局昼食は食べられず,朝おにぎりを2個食べただけで今まで(夜9時です)頑張っております(トホホ). 先週は横浜から東京に足をのばしたんだよ…
横浜出張シリーズ,もうちょっとネタがあるんですよ.六本木のジャズライブハウス「alfie」には行ったわけなんですが,最近の六本木というと二つニュースがありますよね.一つは,国立新美術館で,もう一つは東京ミッドタウンです.基本的に新しもの好きなの…
昨日,横浜出張から戻ってまいりました.今回は,予期せぬことが多くて帰りの飛行機もキャンセルして新幹線で戻ってきたんですね.そんな中で色々考えることがあったので,まず書きますね.(また別な記事で横浜報告は書きます.今回から,自分があれこれ考…
さて,自分の中で溜まっていた澱のようなものをばーっと書いたので,ここからは景気よく行きましょう!そうは言っても,ちゃんと行動してるんですよ,根が貧乏性なもんで(笑). 今回は,出張の晩にジャズライブを聴いてみようと思っていたんですね.今後の…
渋谷でえびめしを食べて腹ごしらえした後に,東横線で渋谷から中目黒,そこで東京メトロ日比谷線に乗り換えて六本木に向かいました.六本木ヒルズができてからというもの,かなり街の様子が変わりましたよね. 僕が東京にいた10年前くらいは,六本木交差点…
昨日はOJFのミーティングがあったんですが,表町の新事務所にあふれかえるほど参加者がありましたね.実行委員や新たに来てくれたボランティアの方(ありがとうございました!),そしてNANZO KANZOとジャボラのメンバーも...やはり人が増えると活気が出…
最近,OJFのことをあんまり書いてないですね.明後日にはミーティングがあるので,またOJF企画の話に明日から戻るとして,昨日自分的に「えーっ!!」みたいなことに出くわしたので,番外編で書きますね. 少し前なんですけど,岡山インターチェンジに行く手…