4月末GW3連休の初日に演奏があって何もできなかったため、昨日は用事を済ませるためにあちこちへ。ちょうどお昼になり、ふと「カレーが食べたい・・」と思いつく。去年もちょうどこの時期に書いたけど、普段はそんなでもないのに、カレーってある日突然に食べたくなる。そして、いったんそう思いだすと、いても立ってもいられなくなる。
とりあえずネットで検索して一軒目へ。しかし・・・何と、この店はカレーをメニューから外していた(涙)。もう、あきらめようか、腹も減ったし近くにあった中華料理でいいか・・・と一度は考えたものの、いやいや、やはりカレーじゃないと!と思い直し、今度は問屋町のcafe. the market mai maiへ。
ちょうど、サンダルを自分で作るワークショップを店頭で開催していて、「やってみませんか?」と誘われた。お天気もよかったし、まるでウエストコーストのサーフショップみたいな感じで惹かれるものはあったんだけど、今回のミッションはカレーだから!と断念。(5月1日もこのワークショップはやってます(^^)、フライヤーはコチラ↓)
こういうカフェに来るのも本当に久しぶり。昼時だったため、店内にはランチを食べつつお喋りをしているグループがちらほら。いつも混雑している駅前の某大型店舗内とは異なり、ここだけ別時間が流れているよう。
ほどなくして、お待ちかねのカレーが登場!
これにサラダ・スープ・ドリンクの付いたセットメニュー。ほどよい辛味と酸味があり、ハズレのない美味しいカレー(^^)。
いいお天気とゆったりとしたカフェの雰囲気も相まって、束の間のカレーランチタイムを満喫。こういう感覚をしばらく忘れてたかも・・日々忙しいのを言い訳に自分が出不精になってるだけなんだよなあ・・と振り返る。5月はもう少しフットワーク軽く動いてみようかなあ?