tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

旅籠かやうさぎ@日田琴平温泉vol.1  

 熊本地震の後、JR九州の路線があちこちで不通になっていたけど、徐々に復旧しつつあるようで一安心。先月、別府への往復に久大本線(久留米ー大分を結ぶ)を利用しただけに、心苦しく感じてた。今日現在、徐行運転はしているものの列車が運行されているようなので、彼の地の応援も兼ねて宿泊記を。
 別府出張の後、翌日は広島での用事があったため、九大本線の途中駅で下車して一泊。それが、九州の小京都と言われる日田(ひた)駅。
f:id:tetsuyaota:20160425202349j:plain
 駅前には「H TA」の文字からなるモニュメントが。タクシーの運転手さんに、「ひとつ、文字が足らないんじゃないですか?」と尋ねると、「HとTAの間に人が立ったら、HITAの文字になるんですよ。あなたの愛(I)でHITA(ひた)を完成させてくださいってことなんです(^^)」と。なかなか洒落たことを考えるなあ〜と思いつつ、宿泊先へと移動。目指すはこちら「旅籠かやうさぎ」。
f:id:tetsuyaota:20160425202905j:plain
 ネットを検索していてたまたま見つけたお宿。別府で温泉には入りまくったんだけど、もう一丁追加でとの目論見(笑)。日田駅からは少し離れたところにあり、なかなか風情のある佇まい。
f:id:tetsuyaota:20160425203042j:plain
 小雨の降るなか、きれいに剪定された前庭を横切っていく。
f:id:tetsuyaota:20160425203134j:plain
 古民家の玄関口へ到着。
f:id:tetsuyaota:20160425203221j:plain
 中に入ると、きれいな生花が。その奥には・・
f:id:tetsuyaota:20160425203300j:plain
 こんな囲炉裏端がある。昨年2月に訪ねた里山十帖とは趣が異なる、どこかほっとする懐かしい感じ。
f:id:tetsuyaota:20160425203440j:plain
 少し狭くて急な階段を昇っていき、母屋の一部屋へ通された。一人旅には十分な広さ。こういう炬燵っていいんだよね(^^)。もちろん宿にも温泉はあるんだけど、川沿いに少し離れたところに別な露天風呂もあると聞き、タオル片手に歩いていく。
f:id:tetsuyaota:20160425203741j:plain
 道すがら、うさぎのマークが入った灯籠があったりして、隅々まで気配りがなされている。ほどなくして、「ゆめ山水」という露天風呂に到着!
f:id:tetsuyaota:20160425203858j:plain
 ここには男性湯として、「のらり湯」と「あうんの湯」という二つの露天風呂があって、いずれも高瀬川に面している。それぞれに脱衣所はあるものの、両方を行き来する間は、もちろん裸(笑)。
f:id:tetsuyaota:20160425204404j:plain
 まずは、「あうんの湯」から。
f:id:tetsuyaota:20160425204442j:plain
 別府とは異なり、湯が肌にまとわりついてくるような柔らかい泉質。個人的には大いに気に入った!
f:id:tetsuyaota:20160425204643j:plain
 例によって僕一人しかお客がいなかったので(笑)、様々な角度から露天風呂を眺めてみる。う〜ん、満足(^^)。
 そして、真っ裸で移動しつつ(笑)もう一つの「のらり湯」へ。
f:id:tetsuyaota:20160425205013j:plain 
 この露天風呂はとにかく開放的!周りに遮るものが一切なく野趣満点!!小雨の降り続く中、極上の湯に浸かりながら渓流のせせらぎに耳を傾けるという、これ以上ない幸せな空間だ(^^)。
 もうこの露天風呂に入っただけで、日田へ来た甲斐があったなあと大満足。火照った身体を少しずつ冷ましながら、再び「旅籠かやうさぎ」へと歩いて戻った(続く)。