ぼやぼやしてたら、もう今日から10月!そして、明後日にはOJF14(第14回目おかやまJAZZフェスティバル)「ちゅうぎんまえジャズナイト」を開催。一昨日、直前ミーティングを行い、OJFスタッフは準備万端です。僕も、遅ればせながら、今年のOJFオフィシャルTシャツをゲット。これまでは濃紺のボディだったんだけど、とうとう在庫がなくなったため、グレーのボディで新たに作成したもの。なぜ、二つあるかというと、僕は毎回SサイズとMサイズを1個ずつ購入するから。体型的に、そのままTシャツを着るときにはSサイズがぴったり、ただ、夜になってちょっと冷えてきたときに長袖Tシャツを着込み、その上に半袖Tシャツを羽織る場合はMサイズがいいってわけ。秋のイメージにもぴったりの新色OJFオフィシャルTシャツ。会場でも販売しているので、興味ある方は是非ご購入を〜(^^)。あ、写真上のカンケンバッグは僕の私物なので、販売しておりません(笑)。
さて、毎年大好評の「ちゅうぎんまえジャズナイト」@中国銀行本店前特設ステージ(2015年10月3日(土)PM6:30~9:00)に登場するミュージシャン達を出演順にご紹介。
まずは、「T.F.T trio」(PM6:30~)。関西で活躍するジャズミュージシャンのスペシャルユニット。
ピアノはPhillip Strange。
ベースは荒玉哲郎。
ドラムスは竹田達彦というピアノトリオ。リリカルなPhillip Strangeのピアノに、荒玉さんと竹田さんがどのように絡んでくるのか、ストレートアヘッドなジャズサウンドを期待してる。
次は、ラテン・フルートの第一人者:赤木りえ率いるラテン・ジャズバンド「赤木りえ カリビアンアコースティックジャズ」(PM7:30~)。
フルートはもちろん、赤木りえ。2011年のルネスホールライブをOJFでサポート。
ピアノは、ジャズからラテンまで何でも弾きこなす中島徹。T.F.T. trioのドラムス竹田さんと同様、昨年のOJF13ジャズ・アンダー・ザ・スカイでは、矢野沙織カルテットとして出演、そして、たなかりかバンド@OJF9以来、中銀前では2回目の登場。
ベースは中島かつき。同じバンドに中島さんが二人(^^)。
パーカッション(ティンバレス)は大儀見 元。
パーカッション(コンガ)は安藤 弘。
う〜ん、メンバーの写真を見てるだけでアツくなってくるぜ(笑)。ラテンとジャズが見事に融合したサウンドを楽しめること間違いなし!そして、2バンドの演奏後は恒例のジャムセッション(PM8:30~)もあり。
それから、OJFスタッフによるOJFバーも午後5時頃から開店してます。お酒を飲みながら極上のサウンドを楽しめること間違いなし。もちろん無料イベントで、午後5時半開場、6時半開演、9時終演です。秋の夜長は「ちゅうぎんまえジャズナイト」へ!!皆様、10月3日(土)に会場でお会いしましょう〜(^^)。