tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

photo

陽春の日

二日間降り続いた雨も止み、きれいに晴れ上がった週末。桜はかなり散りかけていて、風に吹かれて花びらが舞う。 個人的にも久々に訪れた休息の日。太陽の光を存分に浴びながら、街中を歩く。 市街地の中にも、まだこんなほっとする散歩道が残ってる。何気な…

出石町の夜

人によって、この界隈は好きだな〜っていう場所があるもの。新しいショップが次々にできている問屋町あたりは、いまどきの若者にぴったりだろうし。お洒落なカフェもいっぱいあるしね。 岡山の街中で限定すると、おそらく駅前派と表町派に分かれると思う。で…

ルネス中庭の雨

例年、桜が咲いてる間に一度は雨降りになるものだけど、今年は散り際ぎりぎりになっての雨。もう、これで桜も見納め。 そんな中、長らく滞っていた会員費やチケット代を支払いに、久々にルネスホールへ。よく考えてみれば、ルネスを訪ねるのも7ヶ月ぶり。イ…

さくらカーニバル2010

お花見の季節には、後楽園近くの旭川河川敷は大賑わいとなる。土手沿いの道は絶えず渋滞し、市内バスは路線変更を余儀なくされるほど。週末になると、この喧騒が昼夜を問わず続き、パトカーや救急車のサイレンが鳴り響く。 早朝になると状況は一変。陣取りに…

ブルームーン

大気中の塵の影響で青く見える月のことはブルームーンって呼ばれ、そういうことは大変珍しいので、once in a blue moon(滅多にないこと)っていう熟語が生まれた。そして、現在では1ヶ月のうちに2回満月があるとき(これも滅多にないこと)、2回目の満月の…

三分咲き

3月も残りわずか。仕事も、個人的な活動も両方忙しかったから、あっという間だった。旭川土手沿いの桜も部分的に咲き始めていて、中には少し気の早い三分咲きくらいの木もある。見頃になるのは、あと一週間くらいかな。花見客でごった返していないこの時期は…

梅林

3月も半ばを過ぎると、卒業式や送別会のシーズン。桜の咲く頃は新年度になるので、何かこれから始めようって気持ちになる。それよりも少し早め、梅の花が咲く頃は何かが終わったりお別れするようなイメージ。 でも、終わりや別れがあるから、始まりや出会い…

信濃川河口

さて、新潟シリーズもいい加減にしておかないと飽きちゃうよね(笑)。最後の写真は、学会の会場だった朱鷺メッセにそびえ立つ、31F展望室から信濃川河口を臨むもの。 この展望室は、「Befcoばかうけ展望室」っていう名前で入場無料。なぜ、こんな名前を?っ…

はくたかの車窓より〜越後湯沢

新潟ってなかなか行く機会がないから、今回は沢山写真を撮って来た。少しずつ、新潟紀行を振り返ってみるつもり。 これは、金沢から越後湯沢をつなぐ「ほくほく線」を走る特急「はくたか」の車窓から撮影したもの。天気予報では雨マークになっていたけど、奇…

街角の2CV

昨晩、職場の飲み会が終わってから、とぼとぼ一人で歩いてたら、偶然に粋な車を見つけた。シトロエン2CV(フランス語読みでは、ドゥシュヴォ deux chevaux)。 カブト虫の愛称で知られるフォルクスワーゲン・ビートルや、イタリアの国民車フィアット500(イ…

禁酒会館中庭

シネマ・クレールからの帰り道、ふと立ち止まったのが禁酒会館の前。2月とはいえ、抜けるような青空。小春日和といってもいいくらいの陽気。 中庭への入り口が開いてて、中を少し覗いてみる。以前はここでOJFのイベントをやったりしたよな〜などと懐かしく思…

Station

今日は朝からいいことなしの一日。おまけに緊急の仕事で遅くなるし。一応、めざましテレビの「今日の占いカウントダウン」をチェックしてみると、10位だった〜。12位じゃないところが、微妙にリアル。ラッキーポイントは「黒いタイツ」って書いてあるんだけ…

さざんかの咲く道

この数日間の冷え込みは本物。岡山県南は雪こそ降ってないものの、朝晩は氷点下だし。冬の風景って緑も少なく、何となく冷え冷えとした感じになる。 その中で、山茶花(さざんか)だけが彩を添えている。目に痛いほどの赤色が道端にこぼれ落ちる。 このまま…

大晦日の夕焼け

毎年大晦日になると、この一年はどうだっただろう?何かやり残したことはなかったかな?なんて考えるんだけど、今年に限っては不思議とそういう気持ちにならない。もちろん全てをやり尽したわけでもなく、満足のいく一年だったかと言われると、そんなでもな…

水辺の鳥

今年も昨日で御用納め。昨晩は職場の忘年会もあったので、仕事もそれなりに一段落したなって感じる。 一応お休みになった朝、川べりを歩いていて何気なく撮った写真。水辺に一羽の鳥が舞い降りてきて、しばらく足踏みしてた。静かな川面には波紋がたち、すぐ…

クレド前広場

昨日はクリスマスイブではあったものの、夕方から緊急手術。ようやく午後9時頃に終わったと思ったら、今度は深夜に呼び出し。もう既に今日の日付になってるけど、午前1時から4時過ぎまでまたもや緊急手術。これじゃあ、クリスマスにクルシミマスだよねなんて…

烏城寒空

この3日間くらいはめっきり寒くなり、本格的な冬の到来を感じる。道路に敷き詰められた落ち葉を見て秋も過ぎたなと思ったのがつい最近のことなのに。夜間気温は限りなく0℃に近く、白い息を吐き出す。 頬を刺すような冷気は、まるで余計なものを排除するかの…

城下交差点

12月もはや中旬に差し掛かり。今週を過ぎたら、一気に年末モードになるんだろう。街中もライトアップされてきて、この時期になると夜景をパチリと撮りたくなる。 きれいな風景とかよりも、人や車が行きかう交差点が好き。こちらに向かう車、そして去っていく…

都庁前

一日降り続いた雨も止んで、今日は快晴。新宿西口に来ると、おのぼりさんみたいに、つい写真をとりたくなる。いくつもの高層ビル群がだんだんに建設され、それぞれが独特の味わいを持っている。香港や上海みたいにひとつひとつのビルが主張しすぎることなく…

秋過ぎる

10月はジャズフェスイベントで忙しかったから、11月になったらこんなことしよう、あんなことしようって色々考えてた。ピアノ&パーカッションDUO LIVEができたのもそのひとつ。しかし、それ以外には日々の事に忙殺されて、気がつけば11月も最終日。そして、…

閑谷学校

昨日、小雨の降る中、閑谷学校を訪ねる。中学校の合宿以来、何十年ぶりかな。近くて遠いところだ。 空気が澄み渡っていて、勉学っていうのはこういうところでするもんだって思う。どちらかというと不便なところ。こんな山間の中に、これだけの文化遺産が残っ…

大銀杏

Duo Liveから一週間。振り返ることと、前を向くことと。 ただひとつ言えることは、偶然とも言える巡り会いだったってこと。 この意味は、たぶんじっくりと考えていくんだろう。 何をこだわってたんだろう?何を伝えたかったんだろう? そう思えることが幸せ…

港町横浜

さて、他にも横浜foodネタがあるんだけど、自分で書いててもお腹いっぱいになるので、このへんで。リクエストがあれば、また書くけどね(笑)。 今回の横浜に限らず、自分がこれまでに撮った写真を見ても、どうも港っていうものが好きみたい。海があって、船…

JAZZ NOVAリハーサル

いや〜、今日も忙しかった。全くジャズのジャの字もないような生活。日曜のコンサートから言えば、まだ4日しか経っていないのに、全然違う世界を生きてる感じ。(ま、今の方が本業の生活なんだけど(笑))そういう中で、OJFオフィシャルサイトの方は、Y事務…

いしやまの月

10月4日、いしやまパークセッション&アートバザールの様子は、Y事務局長が写真とともにしっかりOJFオフィシャルサイトにアップしてくれてるので、僕の方は少しだけ。 石山公園でイベントをやらないか?とおかやま国際音楽祭の担当者から言われたのが2年前。…

岡南飛行場

シルバーウィーク中に、今週末の中銀前ライブに出演してもらうコジマサナエ&廣木光一のお二人が中心となったワークショップがあった。場所は浦安南町の「アトリエ ママン」。ここで泊まり込みの合宿形式でミュージシャンを集めて二日間開催。僕はほんのご挨…

月光

最近、食べ物ネタが多いねって言われる。確かにそうかもしれないね。そんなに食べ歩いてるわけではなく、そろそろ書いておかなくちゃ的なノリで。 正直に言えば、いい文章が書けたらそれを読んでもらいたいし、いい写真が撮れたらそれを見てもらいたい。でも…

岡北大橋より

たまたま撮った写真を見ると、圧倒的に夜が多い。昼間になかなか動けないせいもあるけど、闇が色々なものを隠し、ほんの少し光が見えるっていう風景が好きなんだろう。 見慣れた市内中心部の建物が放つ灯りをこれくらい遠くからぼんやり眺めてみると、せわし…

送り火

OJFのY事務局長もバックヤードに書いてるんだけど、幻想庭園ステージが終わった後に、いわゆるお盆の期間に入ってしまったから、先週のことを振り返りつつも遠い記憶のように感じる。おまけに、個人的には仕事に忙殺されていたため、お盆の行事からも遠ざか…

一味違った幻想庭園

昨晩は一年ぶりのOJF幻想庭園ステージ。平日ということもあり、準備・リハーサルには参加できず、後楽園に到着したのは夕方6時。既に他のスタッフが準備万端整えていて、あとは開始を待つだけといった状態。 早速、今宵の出演者へ挨拶をするために控え室のあ…