岡山の花火大会は先週末。一応、お約束の花火写真を(^^)。
今年は、例年に比べて青い光が印象的だったかな。
さて、今日のお題は花火ではなく、盆踊り!
昨日、国道53号線を通って夜の職場へと車を運転していたところ、何やらいつもとは異なる光景が。
「餃子の王将」京山店前の駐車場に櫓が組まれ、夏祭り&盆踊りが開催されてる!最近、渋谷の交差点でも盆踊り大会が開かれていて、世界的にも「Bon-Odori」がブームになってるとは聞いてるけど、国道脇のこんな目立つところでやるか?とビックリ。まあ、比較的シャイな岡山人が「うらじゃ」で弾けてるように、巷では秘かに盆踊り熱が高まっているのかな。SNSでは気軽にコミュニケーションできても、実社会では人と触れ合うチャンスが少なくなってる現代だからこそ、盆踊りが再注目されてるんだろうね。来月ライブには間に合わないけど、来年の夏に向けて、「何とか音頭」みたいなご当地ソングを作ってみるのもいいかも〜。まあ、皆様のリクエストがあれば・・・だけどね(^^)。