本日未明,OJF:岡山ジャズフェスティバルのホームページが更新されました!事務局長のYさんが,これまで僕がブログに書いたOJF関係の記事にトップページからリンクするようにしてくれてます.ブログだけだと,どこに何書いたっけ?みたいになるんですけど,OJFの歴史なども含めて興味あることがあったら,是非読んでみてください.
でも,こうやって見ると,結構色々なこと書いてますね〜.今読むと,なんかくどい!って感じですね(笑).自分で読むのも面倒になるくらいですけど,それくらい熱意があったんだということで勘弁してくだされ〜.
それから,先だっての打ち上げ写真もアップしてくれてます.これは,ただの飲み会風景ではなく,これだけのスタッフ(裏方と言ってもいい)が全くのボランティアとしてOJFを支えてくれてたんだということなんですよ.打ち上げに参加されなくてもOJFを色々な形でサポートしてくれた方々には本当にお礼を言いたいですし,来年も是非協力してもらいたいなと思ってます.
折角Yさんがここまでしてくれたので,僕も秘蔵のOJF6未公開写真をば,ご披露いたしましょう(パチパチ).出演者のリラックスした表情がうかがえますよ.(肖像権の問題があるので,バックステージや打ち上げ時の写真を無闇に公開するのは控えてました.OJF実行委員と一緒に写ってるやつだったらたぶん赦してくれるだろうと思いますので,ノークレームでお願いします(笑))
これはジャズmeetsアートの後,OKMTさんと山本容子さんの2ショットです.白いワンピースが本当にお似合いで,素敵な方でした.お二人ともいい笑顔してますよね〜.
ジャズバトル2007の後,山下洋輔さん・司会のKさんとの2ショットです.山下洋輔さんの方から,僕らが飲んでいるテーブルに来てくれたんですね.巨匠の右手に注目ですぞ!
打ち上げの最後に挨拶をされてる香津美さんです.しぶいっすよね〜.翌日,空港へ送っていったときに「ありがとう」って握手してもらった手の感触は忘れられないです.
アフターイベント終了後,木住野佳子さんとの2ショットです.ピアノの腕前は勿論のこと,本当に美しい方でした.もっとイケメンだったらなあ〜〜と悔やまれます(まあ,こればっかりはどうにもならないですけど).
最後に,OJFイベントではないんですが,秋の桃太郎祭り・岡山城天守閣前広場で演奏したときのものです.ビデオを廻してくれたYさんの後ろ姿が写ってますが,もう一人のビデオ撮影隊Kさんとともに,この後よもや突然の豪雨に見舞われるとは予想だにしないときの一コマです.雨の中,Yさん,Kさん,本当にありがとうございました.これからも,サムライスピリッツでお願いします!
そんなわけで,皆さんも是非是非OJFホームページから,今年のOJF6イベントを振り返ってみてくださいね.そして来年1月には,OJF7の内容を徐々にアナウンスできると思いますから!