tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

宮島にて穴子まんを食す  

 今月上旬に広島へ。天気がよかったので、空き時間に宮島まで足を延ばしてみた。
f:id:tetsuyaota:20170330130428j:plain
 宮島と言えばこの大鳥居。干潮の時間帯だったので、鳥居の下まで出かけている観光客が沢山。人影と比較すると、鳥居の巨大さがよくわかる。
 厳島神社へ行くまでに、門前の商店街を通っていく。で、目に留まったのがこちら。
f:id:tetsuyaota:20170330130927j:plain
 商店街のあちらこちらに名産の「あなごめし」を提供するお店がある中、何と「穴子まん」とな?
f:id:tetsuyaota:20170330131214j:plain
 昭和なディスプレイにも少し心惹かれて、この「錦本舗」に立ち寄ってしまった(笑)。売られていたのは、広島牛の「牛まん」、宮島の「穴子まん」、そして「ゆばまん」。でもね、やっぱり宮島に来たんだから「穴子まん」でしょ!
f:id:tetsuyaota:20170330131535j:plain
 1個450円なので、まあまあのお値段。だけど、それだけの値打ちはあり(^^)。蒸しまんじゅうの餡にはたっぷり穴子が入っていて、いわゆるなんちゃって感はなし。穴子独特の食感と旨味はちゃんと保たれており、柚子胡椒が効いていてビールにも合う(笑)。インターネット通販もしているようなので、ご興味有る方はご注文を〜
 「穴子まん」で少し気持ちが上がったので、厳島神社本殿に参拝した後、宮島ロープウェーへ(乗り物好きなので(笑))。ただ、乗口までは結構遠かった・・
f:id:tetsuyaota:20170330132251j:plain
 このあたりは紅葉谷公園といって、紅葉の季節だとすんごくきれいで歩くのも気にならないんだろうけど、オフシーズンでは単なる上り坂。この坂にこそ、ロープウェーが必要でしょ!と思いつつ、何とか宮島ロープウェーの紅葉谷駅へ到着。そして、まずは通常の循環式ゴンドラに乗り込む。

f:id:tetsuyaota:20170330133033g:plain
(宮島ロープウェーHpより転載)

紅葉谷駅から、中継所となる榧谷駅(標高371m)まで、傾斜長1102mを一気に昇っていく。ゴンドラの中から見ると・・・
f:id:tetsuyaota:20170330133540j:plain
 この部分は支柱間の距離が最も長くて377m。下を見ると谷底!ゴンドラが吊り下がっているロープは微妙にたるんでいて、本当に大丈夫??っていう恐怖感あり(笑)。榧谷駅で、交走式の大きなゴンドラに乗り換え、傾斜長524mにて獅子岩駅(標高433m)へ到着。ここから北側を臨むと・・
f:id:tetsuyaota:20170330134218j:plain
 広島市街が一望のもとに見渡せる。う〜ん、絶景なり!ここから、弥山山頂まで行って帰るには約1時間ほどかかるようだったので今回は断念。代わりに、獅子岩展望台から瀬戸内海を。
f:id:tetsuyaota:20170330134702j:plain
 点在する島々の遠影と青く映える瀬戸内海とのコントラストが美しい。さすが、世界遺産に認定されるだけのことはあるね。今度は満潮時の厳島神社&弥山登山にチャレンジしなきゃ!
 ただ、この日は晴れ渡っているおかげで、花粉の飛散量がハンパなく(涙)。帰途につく頃には、くしゃみ・鼻水・鼻づまりに苦しむ羽目になりました〜