仕事の都合で迎え火はできなかったので、送り火だけはしようと思い昨晩実家へ戻った。自分の親族を含めて亡くなった方々の霊が戻ってきているのであれば、小さな火であってもきちんと灯して送り出してあげねばとも思って。
お盆行事に終戦記念日がちょうど重なっているのは、日本人にとって単なる偶然以上の意味があると思う。自分がこの世に生を受けた直接的繋がりを辿っていけば、その延長線上にある日本の過去を必然的にふり返らざるを得ない。だから、この日ばかりは祈りを捧げられる静かな一日であって欲しいと願う。
しかし、昨今様々な雑音が内外から聞こえてくる。立場が違えば物事の見え方も違う。言論の自由は保証されているから、思ったことを主張するのは別に構わない。ただ、本当に大事なことは、大きな声では語られないものだ。大きな声を出せば、より大きな声でかき消される。売り言葉に買い言葉、そこには喧騒が生じるだけで、不毛な議論しか残らない。
今日もまた、京都の五山をはじめ日本各地で送り火が灯されるだろう。ひとつひとつは小さな灯火かもしれないけど、普段は黙して語らない日本人の小さな声がそこにはあるはず。また来年も安心して戻ってきてください、そんな世の中をつくりますからと。