tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

トリアージと選挙  


 日付変わって、今日は衆議院議員総選挙。今回ほど争点が見えにくい、というか意図的に見えにくくされている選挙もないと思う。自分でイベントやライブをやってていつも思うんだけど、こうしたいと思うことを的確に誰かに伝達することは本当に難しい。そして、その主張に賛同してもらい他人に行動してもらうことがどれだけ難しいかってことも。
 政治というものは様々な立場にある人々の利害を調節し、一定の方向へと社会を導いていくもの。本来であれば、誤解を恐れず自分の主張を愚直に訴えることしかないと思う。その上で潔く国民の審判を仰ぐのが本筋ではないだろうか。たとえそれが負け戦になったとしても。
 今回の選挙で最も問題にしないといけないのはまず消費税増税だ。前回選挙時に消費税増税はやらないとマニフェストに掲げた政権与党が分裂し与野党が迎合した結果、いわゆる第三極と言われる政党が乱立することとなった。多少日々の生活が苦しくなっても増税をして財政再建がなされ、社会保障が充実すればいいと思う人は現政権与党側に、それはよくないだろうと思えば野党に投票すればいい。
 次に、原発の問題。これは随分前から議論し尽くされてきたことだ。いわゆる左翼と言われる人々はずっと反原発と主張し続けてきたが、決して社会的な拡がりを持つことはなかった。だからこそ、これだけ日本に原発が作られてきたのだ。しかし、東日本大震災という未曾有の災害を通じ、一般の人々にまで原発の存在意義を疑う声が出始めた。今すぐ脱原発あるいは卒原発なのか、すぐに結論を出すことは難しいだろうけど、まず原発の存在意義を真剣に考えるきっかけに今回の選挙がなればいいと思う。その上で、現時点でどの政党の主張に耳を傾けるべきかを考えたらいい。
 最後に、国防の問題。世界は一つ、グローバル化した社会にこそバラ色の未来があるとまことしやかに喧伝されたあげく、地政学的に我が国に最も近いところで思わぬトラブルに巻き込まれている。満を持して拳を振り上げ力を誇示するのか、怒りは内に秘めつつ交渉を通じてとりあえず握手するのか。
 簡単にまとめればこういった点が争点になるはずだけど、たったこれだけでも2の3乗、8通りの考え方がある。現実的には様々な立場があり、多様化した社会の中で自分の考えと完全に一致する政党は見つかりにくいだろう。
 医学の世界で使われるトリアージという用語がある。大規模災害が発生したときに、最善の救命効果を得るために、多数の傷病者を重症度と緊急性によって分別し、治療の優先度を決定することを意味する。今の日本もまさにこういった状況に近い。大局的見地に立ち、多少意見は違えども何を優先したらいいのか自分なりのトリアージを考えて、まずは自らの一票を投じて欲しい。結果として思い通りにならなかったとしても、次なるトリアージを考えざるを得ない時はきっと来る。その都度どうしたらいいか、また皆で考えていけばいいのだから。