昨日、ルーテル岡山教会でのピアノ&パーカッションDUO Live、無事終了しました。あまり告知もできていなかったにもかかわらず、多数のお客様にご来場いただきありがとうございました。
さて昨日一日を少し振り返ってみると・・・
前夜降り続いた雨も朝には止み、気持ちよい秋晴れの中午後2時にNatsueさん、音響スタッフと集合。ピアノを中央に動かしパーカッションを設置して、どちらがどちらともなく音を出し始めてリハーサル開始。僕が曲のイントロを弾けばNatsueさんが合わせてくれ、Natsueさんがリズムを刻んでいれば、僕もああこれね・・と思いつつ合わせる。音で対話しているかのようなリハの時間が結構楽しかったな。
そして午後4時にサポートスタッフが到着。僕らはリハ中ということもあって、キャンドルの設置などはスタッフにお任せ。皆、イベント経験があるので作業が早い早い。ステージ中央にキャンドルが並び、いい雰囲気。
10分遅れで1st.stageを開始。ゆったりしたリズムの中、けっして空間を埋めつくさないように音を選んで弾く。そのひとつひとつの音が皆に届けばいいなと思って。
2nd. stageはのびのびと。考えてみればオリジナル曲もあちこちで演奏して、結構耳馴染みになっているんだなって。後で、リズムが入ってわかりやすくなった、新鮮だったって感想も聞いたので。
結局各ステージともに1時間ずつくらい演奏したんじゃないかな。Natsueさんも力を出し切ったと言ってました(Natsueさんのブログはこちら)。もっともっと、この曲はこんな風景が見えるって話をしながら、また一緒に演奏してみたいなって思いました。
そんなわけで、今後も新たな企画を考えてご案内します。よろしくお願いしま〜す!