普段は自分からクレームをつけるなんてことは滅多になくて、反対に色々なクレームを受ける側。様々な要望を毎日聞いてて、もうお腹いっぱいになる(笑)。以前は、年齢を重ねていくと自分の好きなようにできるんだろうって思ってたけど、実際は逆。世の中を知れば知るほど思い通りにいかないことがわかってくる。
萬屋錦之介が主演したドラマで、「破れ傘刀舟」っていうのがある。
舞台は江戸時代、蘭学医である叶刀舟(萬屋錦之介)が世直しをする物語。ドラマ仕立ては、「遠山の金さん」や「桃太郎侍」などと同じで、虐げられた人々のために、権力者の悪党を懲らしめる。その最後の決め台詞が・・・
てめえら人間じゃねえや!
叩っ斬ってやる!
まあ、医者が叩っ斬ってはいけないと思うんだけど(笑)、やり切れない思いを一刀両断のもとに斬ってくれるのは、有難い。このドラマが放映されたのは1974年。こういう物語が受けたってことは、同じような思いをしている人がいつの時代にも多いんだろうね。
だからといって、今のご時世、こちらから叩っ斬ると、かならず返り討ちにあうので、おのおのがた、ご用心召されい!!