tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

OJF1のMLにて  

 OJFは当初より隔週でミーティングを開いて参加メンバーで会合をしています.イベント前には,ほぼ毎週ミーティングを開いて様々な企画検討や打ち合わせをしています.その中で,皆のコミュニケーションに大変役に立っているのがメーリングリスト(ML)です.現在は,実行委員用と,ボランティアを含むサポートメンバー用との二つのMLを運営しています.皆,熱いハートを持っている人が多いので,ついML上でバトルになってしまうこともあるのですが(笑),MLがにぎわってくるとイベントが近くなってきたんだなあという感じがします.
 OJF1の頃のMLの内容を読み返してみると今更ながら気恥ずかしいのですが,参加された方の言葉の中で印象に残るフレーズがいくつかあるので,少しご紹介したいと思います.

#岡山の女性ピアニストOさん
この会を支えられてる方、言い出しっぺの方、やはり音楽がお好きですよね。音楽する人、演奏してあげるんではなく、支えられる人、演奏させてあげるんでなく、聴く人、聴いてあげるんでなく。この関係が気持ちよくいきたいです。難しいことですけど。

#サンフランシスコ在住のジャズボーカリスト,S.K.さん
皆がいいものをつくろうっていう前向きな気持ちさえあれば,素晴らしい音楽がつくれるし,楽しめると思う.それを期待して,今回は日本へ帰ってきました..

#OJF1事務局担当のYさん
僕は、音楽も自分の生き方を表す手段の一つだと思っています。今回のジャズフェスのテーマは、きっと聞く側と、表現する側がいつのまにか離れてしまったことを取り戻そうということ、のような気がします。つい口ずさんでしまうような、仕事で忙しくてもうどうしようもないとき、いろんなフレーズが浮かんできます。それはジャズだけではありません。子どものために歌っていた子守歌を知らずに囁いていることがあります。ジャズのよさは、瞬間であり生の魅力だと感じています。あなたが弾くとき、僕はその心が伝わってくるような心地よさを感じます。いろんな人が関わったジャズフェス。しかし実現してこそ意味が生まれ、生気が注ぎ込まれ、見えないけれどきっとそれぞれの生きかたに影響を与えるのでしょう。
その前に、このジャズフェスが自分にとって何だろうかと考え、また人と人のつながりの絶妙さに驚く毎日です。気持ちよく行きましょう、ジャズのように・・・・・

#ジャズピアニストO.M.さん(OJF1メインコンサート出演)
必ず第2回第3回と頑張って欲しい。今回の第1回に参加できてとても楽しかった。いいイベントだったよ。

以上,MLより無断転載させていただきました! 苦情は私のブログまでお願いします(笑).
他にもいい言葉は沢山あったのですが,身内自慢になってもいけないのでこのくらいにしておきます.

我々は今も,同じ気持ちを持ちながら,OJF6を企画しています...