tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

think

一里塚

岡山地方は台風21号が通過し、ホッと一安心。西日本豪雨被災地に影響がなければいいんだけど。でも、まだまだこれから台風の進路にあたる地域では災害に対する備えが必要だし、大きな被害がないことを祈っております。 さて、北海道から九州まであちこち行っ…

西日本豪雨災害

先月ライブから、ちょうど3週間経過。その間に、色々な出来事があった。まず、何といっても先週末の西日本豪雨災害。被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。僕の職場からも先週末DMAT(災害医療派遣チーム)が出動し、岡山県に関しては現地の状況…

長島愛生園&邑久光明園へ

先週末に、新採用の初期研修医を連れて、元ハンセン病患者さんの療養施設である国立療養所「長島愛生園」と「邑久光明園」を訪ねてきた。 (写真上は、歴史館にある長島愛生園のジオラマ。入所者さんの手によるもの) 本土と長島とを隔てるのはわずか30mほど…

自灯明

昨日は、同門のT新教授就任祝賀会へ出席。個人的には未明から緊急手術があったりして体力的には少々厳しかったけど、400名を超える参加者が詰めかけ、会場は大いに盛り上がった。T新教授自身の実績と人柄もさることながら、それだけ今後を期待されてるからな…

中城城跡を歩く  

斎場御嶽を出た後、すぐに那覇方面へ帰るのも面白くないなあ・・と思いつつ、太平洋を右手に見ながら国道331号線〜329号線を北上。すると、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つである、中城城跡(なかぐすくじょうあと)を見つけた。小高い山へ続く道…

福島ひまわり里親プロジェクト  

あの未曾有の大災害から今日で5年。午後2時46分、手術中ではあったけど昨年と同様、心の中で黙祷を捧げた。 5年という歳月のおかげで悲しい記憶が幾分癒やされた側面はあるものの、復興は道半ば。これから、どのようにrebuild(再建)していくか、まだまだ知…

ペナルティ  

今日は節分。なのに、何故こんな写真?と思われるかもしれない。これは、倉敷の”きたなシュラン”こと、老舗ラーメン店「第二又一」の壁面。 学生服に限り(中・高生)50円サービスします。 ただし! タバコを吸った場合には割引きなし! 20歳未満者の喫煙は…

激動の1月に思う  

2017年度から導入される新たな専門医制度に対応するために昨年来ずっと関わってきて、昨日ようやく新プログラム申請を完了。だけど、ホッとしたのも束の間。この制度がどう浸透していくかによって、医療界の大きな地殻変動も将来的に予想されるだけに、今後…

物語の力

ピアノトリオライブの翌日、OJFの副委員長であり、僕のライブをいつもサポートしてくれてるYさんの講演へ。 タイトルは「亜公園が残したもの・物語の力」というもの。亜公園とは明治24年頃に岡山市北区天神町に存在した、日本初のテーマパーク。(以前の紹介…

復興の一助  

今日で東日本大震災から4年。午後は手術中で、2時46分には黙祷できなかった。亡くなられた方々のご冥福を改めてお祈りします。 被災地への緊急的な支援の段階から、どのように復興していくかが問われている。「がんばろう!東北」的なキャンペーンはあちこち…

3年間を振り返って  

今日で東日本大震災から3年が経過した。ちょうど午前の外来診療が済んだ後だったので、午後2時46分に黙祷を捧げてから、午後の手術へと向かった。あれからもう3年経ったのか・・いや、まだ3年しか経ってないのか・・と考えを巡らせながら。 震災直後に被災地…

送り火  

仕事の都合で迎え火はできなかったので、送り火だけはしようと思い昨晩実家へ戻った。自分の親族を含めて亡くなった方々の霊が戻ってきているのであれば、小さな火であってもきちんと灯して送り出してあげねばとも思って。 お盆行事に終戦記念日がちょうど重…

Railway

GW前にライブ告知をしてからブログ更新をお休みしてた。3月から4月にかけてすごく忙しかったのもあって、ちょっとした5月病みたいなものかな(笑)。でも、自分にとってはいい充電期間にもなって、前から気になってた懸案を色々片付けることができた。そのひ…

浪速のことも夢のまた夢  

OJF-11中銀前イベントまで後1週間。そんな中、大阪医療センターへネットワーク会議のため出向いてきた。岡山駅から「のぞみ」で新大阪まで45分。そして、地下鉄を乗り継いで約20分。ほとんど通勤圏距離だなあと感じる。会議終了後、谷町4丁目の地下鉄入り口…

半年が過ぎ    

未曾有の被害を受けた東日本大震災から今日で半年。まだまだ復興への道筋がついているとは言い難い状況だけど、時間だけはいつの間にか過ぎていく。これからは準緊急的な対応ではなく、長期的な視点を持ってやっていく必要がある。「福島の再生なくして、日…

木陰散策

震災の後、慌ただしく時が過ぎた。様々な情報が錯綜し、それに依拠せざるを得ない自分の立ち位置は必然的にあやふやなものになる。大きな声のニュースに気を取られると、ネガティブな感情に揺り動かされる。これではいけない、そう思って少し立ち止まってみ…

次なるメッセージ

先月のソロライブ以降、あまりピアノを弾く気持ちにならなかった。仕事は別として、社会的コミットメントに関して考えてばかり。自分で意識しないうちに、何かが僕の中で変わったのだろう。それは、僕だけに限らず、多くの人に起きている現象だと思う。 これ…

やりきれない思い

メディアに今後どう報道されるのかわからないけど、本日の「原発周辺20年住めない」という軽はずみな政府発言。首相の言葉としては撤回されたけど、どうしようもない憤りを感じ、それをどう表現したらいいかわからない自分がいる。天災と人災が混在している…

震災の陰影

昨晩に東北地方を襲った地震。先の東日本大震災の余震という位置づけだけど、何故この時期に・・・と嘆息が漏れる。自然とはかくも過酷なもの。神は何処へ?と思わず天を仰ぎたくなる。それに引き換え、晴れの国おかやまは全くの無風状態。コンビニからミネ…

キング・カズのゴール

今日の日本代表とJリーグ選抜との試合。内容的にもよかったと思うけど、なんといってもキング・カズのゴール。勝ち負けだけではなく、今この人に決めて欲しいと思う人が、ちゃんと結果を出してくれた。 試合に出た誰もが様々な思いを持ってプレイしたはず。…

コミットメント

一昨日の晩、仙台から東北道を南下、郡山で磐越道に乗り換えて新潟から北陸道へ、名神高速の米原ジャンクションで多重事故があったものの、地道に降りて迂回し、その後山陽道を通って無事岡山へ戻りました。皆様には色々とご声援・ご心配いただきありがとう…

明日への希望

最後のミッションとなる朝4時からの救急診療支援を終えた。何とか自分に与えられたミッションを最後までこなせたことで、少し安堵している。昨晩、大阪から2チームが到着し入念な申し送りを行う。疲れの見える我々とは異なり、何かしたいという元気に溢れ…

少し余裕を

最近、あまり予定を詰めすぎないように注意してる。去年は色々なことに手を出して、最後の方は自分でもいっぱいいっぱいな感じがしてた。もちろん、すべてのチャレンジは無駄ではなく、自分の中でちゃんと生きてるんだけど、ただ少し立ち止まって足元を見て…

夢を見続けて〜OJF-9終了!

10月9日、OJF-9の最終イベント「JAZZ DREAMER 2010」が無事終了。コンサートが盛大に終わったことで、1年間のしかかっていた肩の荷をようやく降ろすことができた。8月の幻想庭園ステージから始まり、10月のちゅうぎんまえジャズナイト、しろちかジャズセッシ…

HTC Desire

週末のJAZZ DREAMER 2010に向けて慌ただしい中、予約していた携帯電話が届いたとの連絡あり。それが、このHTC Desire。iPhoneを販売するソフトバンクが敢えて提供しているアンドロイド携帯だ。 僕は、この20年来自前のコンピューターに関してMac以外は使って…

運・鈍・根  

外科医になりたての頃、格別にお世話になった恩師:S先生の訃報が昨日届いた。「葬式無用・戒名不用」の遺言を残して亡くなった白洲次郎のことを書いた直後。S先生も同じような自由人で、有名な先生にもかかわらず、故人の意思で公的な告別式は行われなかっ…

トップの覚悟  

本日、鳩山首相が大方の予想を裏切って辞任表明をした。昨日までは政権維持に意欲ありと報道されていただけに、少なからず驚く。 政治の世界は魑魅魍魎が渦巻くものだろうし、オープンにはできない様々な理由があったんだろう。しかし、どんな小さな集まりで…

愛と幻想のファシズム

最近、村上龍の小説「愛と幻想のファシズム」を読み返している。初版は1987年で、日本がバブルと言われる好景気に沸いていた頃。そんな時代に、日本が未曾有の経済危機に見舞われて存亡の危機に瀕し、一人のカリスマ(鈴原トウジ)によって大きく変革してい…

恥ずかしながら

あまり告知をしていなかったんだけど、先週山陽新聞さんの取材を受けた。医療にたずさわりながら、OJFや音楽活動をしている妙なヤツがいるってことで。最初にこの話をもらったときには、少々悩んだ。ただでさえ忙しい毎日なのに、よくそんな余計なことをする…

ソロライブを終えて

ソロライブを終えて1日休養し、今日から新しい月・新しい週が始まった。自分の中で一つの区切りはついたものの、これは通過点にすぎないのだと思う。 今回のライブは、ピアニストとしての自分をもう一度見つめ直してみようと思い企画したもの。この歳になっ…