tetsuyaota.net

the article is randomly updated

Oui! Friends..

As you know, "Pianist/Composer/Surgeon"

photo

京都桜三景〜第一章  

先週後半から学会出張にて京都へ。この時期に自分の意思で京都へ行くことはまずない。桜が美しい季節だとはわかってるけど、何しろ観光客が多い。そういう喧騒はどちらかというと苦手だから。しかし、日中京都に身を置いているのなら、この際花見に行ってみ…

夜桜と岡山城  

昨晩は職場の新人歓迎会。年度初めの恒例行事ではあるけど、新人を迎えるだけで彼らの前向きパワーを浴び、自分をリフレッシュできる。何か新しいことに取り組もうかと元気が湧いてくる。 帰りがけ、ほろ酔い加減で少し歩いてみようかと思い、県庁通りから相…

雪中行軍

晴れの国岡山に雪が積もるなんてことは、10年に一度くらい。そんな日がまさに今日だった。市内の交通は麻痺し、あちこちで雪だるまが作られるほど。しかし、週末ではあるけどこんな日に限って僕には外せない予定があった。大学病院で行われる会議に出席する…

富士山の麓にて  

昨日から、とある研修のために富士山の麓の施設へ来てる。ここで昼夜缶詰になりながら、セミナーを受講してるわけ。ただでさえ忙しい師走の押し迫った時期にどうして?ってことにもなるんだけど、まあ仕事なんだからしようがない(笑)。しっかり勉強してそ…

九份ナイトツアー  

一昨日台湾から帰ってきて、昨日から平常運行に戻ってる。結局、週末休みはなかったことになるんだけど(笑)。さてさて、忘れないうちに台湾紀行を。 日中の学会発表を終えて夕方からはフリーに。それならば、ガイドブックに掲載されているイチオシスポット…

楷の木  

通勤路である国道53号線が渋滞してたもんだから、ちょいと右折して大学筋へ。そしたら、銀杏並木が綺麗に色づいていた。思わず車を停めてパチリ。 ふと左手を見ると、農学部1号館前に赤く染まる木があった。 灯台下暗しとはこのこと。大学時代、少なくとも2…

秋の瀬戸内国際芸術祭2013  

今年の瀬戸内国際芸術祭2013は一週間前に閉幕(2010年の芸術祭はコチラ。男木島と女木島探訪)。春も夏もいまいち予定が合わず、今回はアート作品を見るというよりも、秋会期の島々(本島・高見島・粟島)に渡りたいという思いだけで、いつもの弾丸ツアー決…

宝泉院と寂光院@大原

京都三部作最終章。大原では三千院の他に、二つの寺を訪ねた。ひとつは、三千院の参道を奥に入ったところにある「宝泉院」。 もともと僧坊として建立された寺らしく、人が暮らすのに適したような造り。 こういう、ししおどしのある庭っていいよね。そして、…

京都〜大原三千院♪  

今年の日本シリーズ、いや〜楽天強い!。東北の復興を願う自分と巨人ファンの自分とがせめぎあって見てるだけで結構キツイ(笑)。でも、これで第6戦以降の楽しみが増えたね。さて、京都レポの続き〜。 今回、台風27号のために悪天候が続いてはいたものの、…

高台寺の夜  

一週間あまりのご無沙汰〜。というのも、先週後半は学会出張のため京都へ。ちょうど台風27号が接近してたのもあって、つつがなく予定を遂行することに追われてブログ更新をするどころではなかったのデス。 さて、あいにくの雨降りではあったんだけど、怪我の…

夜のアイビースクエア  

10月18日(金)のアイビースクエアライブ、なかなか好評だったみたいでバンドメンバーの一人としても嬉しいデス。さて、倉敷の美観地区は有名な観光地だけど、ジャズライブハウス「アヴェニュウ」のある本町通りを除いて、暗くなってから歩いたことはなかっ…

眉山より徳島市街を臨む  

今日は午前中に外来診療をこなした後に、特急うずしおに乗って徳島へ。道中、瀬戸内海側の景色がよく見渡せるようにとD席をとったんだけど、ずっと日差しが当たりっぱなし(涙)。晴れ男の面目躍如といったところなんだけど、いいことばかりじゃないね(笑)…

天上から臨む花火は  

年度初めからの疲れもあってか、毎年8月になると調子が悪くなる。自分ではよかれと思ってやってるけど、結果が伴わないことが多い。ま、長くやってりゃそういうこともあるんじゃない?と楽観的に考えつつ、いつものように前向きにやろうとしてもやはり空回…

早朝の高千穂  

高千穂の追加。部屋のカーテンを開けたまま寝てたら、辺りが明るくなってるので目が覚めた。今何時?と思って時計を見ると、午前5時。ちょうど日の出前だった。もう一眠りしようか・・とも思ったけど、どうせなら早朝にあちこち廻ってみよう!と思い立ち、そ…

Route 53  

今日は分刻みのスケジュール。でも、予定していたことは一応できたので、ほっと一安心。こうやって少しずつ現実に戻っていくのかな。 写真は旧国道53号線と笹ヶ瀬川が並走するあたりの夜景。日常空間の中に、ぽっかり開いた別世界への入り口みたいな感じで、…

  Crimson Sky

今日から7月。先月はとにかく忙しく、何かに追われているかのように日々過ごしていたから、今月は少しスローペースで。前向きにガツガツやっていくのもいいけど、その中で見失ってるものも多いしね。 写真は昨日の夕刻に撮影したもの。西の空が美しい茜色に…

Railway

GW前にライブ告知をしてからブログ更新をお休みしてた。3月から4月にかけてすごく忙しかったのもあって、ちょっとした5月病みたいなものかな(笑)。でも、自分にとってはいい充電期間にもなって、前から気になってた懸案を色々片付けることができた。そのひ…

「醍醐桜」へ  

先月から医療支援目的で、県北の病院に月1回サポートに行ってる。午前中だけ外来診察をして、午後には岡山に戻ってくるんだけど、行き帰りはその病院が契約しているタクシーで送迎してもらえる。今日の運転手さんはすごく話好きで、行きの道すがら何となく打…

羽田空港の夜明け  

年初から忙殺されていたのに加えて、週末強行軍の東京出張。最近、羽田始発の飛行機で戻って、そのまま朝から仕事に就くというパターンがすっかりお馴染みになってしまった。まだ暗いうちから起きて帰り支度をし、羽田空港へ。手荷物を預けてチェックインし…

横浜ベイブリッジ  

一昨日から横浜へ来てて、今日で三日目。昨日で無事学会発表も終えて、今日は気楽な気分。天候にも恵まれてずっと快晴だったんだけど、ただひとつ困ったのは、初日が岡山より幾分寒かったこと。いつもの如く薄着で行ったもんだから、羽田空港に降りた瞬間に…

秋祭り  

毎年のことなんだけど、ジャズフェスが終わるとようやく秋になったなあって感じる。長い時間をかけて企画し、最後に収穫の時期を迎える。それが、僕の中で実りの秋とダブっているのかもしれない。ジャズフェスだけでなく、自分が関わっている様々な領域で撒…

花火  

サッカー日本代表オリンピックベスト4進出おめでとう!岡山の花火大会は幸か不幸か早めに終わったので(笑)、しっかりサッカー中継に集中することができました。それから、僕のコンパクトデジカメに花火モードなるものがあるのを知り、試しに撮ってみると…

あぜ道  

今日は本職の仕事でちょっといいことがあった。昇進したとかそういうのじゃなくて(笑)、自分の腕前が少し上がったかな?と思えるような瞬間があって。傍から見ててもよくわからないだろうけど。 困難なことでも地道に取り組んでいると、ある時ふっと「越え…

レンゲ草  

5月に入って、少しずつ自分が回復してきているのがわかる。身体の疲れがようやくとれてきているのもあるんだけど、音楽を聴きたい、本も読みたいっていう気持ちが湧いてきた。もちろん、日々の仕事はきちんとやってるし、ピアノも欠かさず弾いてる。ただ、何…

夜の柳川交差点  

ブログタイトルにもあるように、交差点(Crossroad)が好きだ。街頭でたまたま気が向いて撮った写真は、交差点か橋のたもとが多い。一本道ではなく、行き先の異なる道が交差するところであったり、川を隔ててどこにも属さないところであったり。たぶん、いつ…

2012 Celebration Live Photo  

この前のライブを挟み、前後48時間くらいがすんごく忙しくて。何とかかんとかのりきったものの、その疲れが、週末になってどっと出てきた。何もやる気が起きないし、ぼやーっとしながら過ごしたんだけど、そうも言ってられない。明日から、また気合を入れて…

年忘れの野菊  

これを書いているのは、実は日付が変わってから。昨晩は今年最後のオンコール(宅直みたいなもの)でバタバタしていて、気がついたら翌日(大晦日)の未明。でも、この写真は今年中にアップしておきたくて。道端に咲いている山茶花に寄り添うように咲いてい…

西川ライトアップ  

世間的なクリスマスフィーバーとともに、MOMOTAROH FANTASY 2011と題した岡山市内のライトアップも昨日で終了。こういった華やかな灯りが少なくなってくると、一挙に年末になったって感じがする。震災の影響があるのかどうなのか、全体的に寂しいライトアッ…

土手下の野草  

自らは何も飾ることもなく、ひっそりと冬に咲く野草。花は小さくとも、周りの緑に浮き立つその様に、凛とした気概を感じる。寒風吹きすさぶこの時期に敢えて花開くとは。名も知れぬ 花を目にして立ち止まる 吾も名を捨て 生きていくなり。

淀屋橋より  

橋の上から眺める川の風景が好きだ。いつも、こういうシチュエーションでは思わず写真を撮っている気がする(笑)。大阪でのスケジュールを全て終えて淀屋橋駅から御堂筋線で新大阪へ。来週から始まる、「OSAKA光のルネサンス2011」のプレリュードとも言える…